今年はブータンと日本の国交が始まって30周年の記念すべき年です。これを記念して、ブータンの公定料金や航空券代金が通常よりも安くなったのはご存知でしょうか。この30周年記念キャンペーン適用期間も残りあと僅かとなり、バンコク線は満席が続いている状況ですが、まだインド線は空いています・・・!ということで、駆け込み予約大歓迎、今からでも遅くない国交30周年記念料金についてご案内します
-
【もくじ】
- 絶対に抑えておきたい適用条件
- 具体的にどのくらい安くなる?
- で、いつなら空いてるの?!
- 空席状況はどこ見る?
- いつまでの予約ならOK?
- 今しかないこのチャンスをお見逃し無く!
絶対に抑えておきたい適用条件
今回の30周年記念キャンペーンには適用条件がございます。予約の前に、下記の適用条件をご確認ください。①日本の方限定
今回の特別料金対象者は、日本国籍をお持ちの方限定となっております。海外在住の方でも日本のパスポートをお持ちでしたら適用されますが、国籍を外国籍にされた場合適用されませんのでご注意ください。
②8月31日までにブータン出国
8月31日までにブータンを飛び立つ必要があります。往路が適用期間内で、復路が9月1日の場合、対象外となります。
具体的にどのくらい安くなる?
巷で『公定料金の撤廃』と噂されておりますが、この解釈には注意が必要です。まず2名でブータンを旅行する場合、ツアー代金として以下の項目が請求されます。●公定料金 1泊200ドル/1名
●個人旅行税 1泊30ドル/1名
●ビザ申請代 40ドル/1名
●旅行会社の手数料 ●航空券代金 ※上記の代金の他、日本語ガイドやお一人様部屋追加代金なども発生する場合がございます。
この通常のツアー代金が、30周年記念キャンペーンではこう変わります!
●公定料金 1泊200ドル/1名→宿泊代、食事代、移動費にかかる実費と、65ドルの内国税だけでOK!
●個人旅行税 1泊30ドル/1名→なし!
●ビザ申請代 40ドル/1名
●旅行会社の手数料
●航空券代金→最大50%オフ!(往復エコノミークラスのみ)
いかがでしょうか?普段ブータン旅行は料金が高いためハードルが高く感じられますが、今回のキャンペーンを利用すると通常よりもお得にブータンに行くことが出来ます。
で、いつなら空いてるの?!
8月にさしかかり、キャンペーン終了まであと少しとなりました。旅行会社に問合せをして、満席のため断られた・・・というお客様も多いのではないでしょうか。8月のバンコク線はのエコノミークラスはほとんど埋まっており、お問合せ頂いても一旦キャンセル待ちにさせて頂くことが多くなりました。バンコク線は日本からバンコクへの直通便が出ているのでアクセスが良く人気です。ここで、穴場なのがインド路線。ドゥルゥックエアーはインド線やカトマンズ線が飛んでおり、インドのデリー、コルカタ、バグドグラ、ゴハティ、ネパールのカトマンズに就航しています。運賃はバンコク線よりも安く、飛行時間も短め。便によっては直行便もあるので、効率も良い。バンコクと違い毎日飛んでいない路線もあるので日程調整が必要ですが、運航日と旅程が合えば買い!と言えるでしょう。空席状況はどこ見る?
空席状況はドゥルックエアー本社のサイト(https://www.drukair.com.bt/)でご確認頂けますが、弊社にお電話またはEメールにてお問合せ頂くことも可能です。営業時間内であれば、即日回答致します。ご予約にはお客様のお名前が必要となります。パスポートに記載されているお名前をアルファベットにてお知らせ下さい。一緒に性別も明記して頂くとスムーズです。2名様以上でお問合せ頂く場合も同様に、お名前をフルネームでお送り下さい。いつまでの予約ならOK?
他の記事でも書かせて頂きましたが、ブータンにはビザが必要です。ビザの申請には最低でも1週間ほど必要となりますので、余裕を持ってお問合せ下さい。航空券も発券するまではキャンセルチャージがかからないので、とりあえず座席確保だけはしておくと良いでしょう。今しかないこのチャンスをお見逃し無く!
特別運賃のおかげで航空券代金、公定料金が下がり行きやすくなったブータン。ブータンに行きたいとは思っていたものの、料金面で躊躇っていた方には絶好のチャンスだと言えます。バンコク線が満席だった方、諦めずにインド線もぜひご検討下さい。皆様からのお問合せ、お待ちしております。